mobile_title
戻る
title
title
物語 #:143
合掌する時と言われると、寺や神社、入学式や卒業式など特別場所・時が多く思い浮かぶ。
日常的には宗教の授業の時ぐらいでめったに合掌することはない。
最近「いただきます」「ごちそうさま」を口に出して言うことがなくなり、合掌もしなくなってしまった。
これは自分に限ったことではないと思う。
なぜならハンバーガーショップやファストフード店で合掌し「いただきます」なんて言う人を自分の経験上見たことがないからだ。
だからと言って食前に合掌しないから「いのちに感謝」をしていないというわけでない。
命をいただくわけなのだから、口にしたものは限りなく無駄にしないように心掛けている。
by:RI
by : RI
戻る
Copyright © 2014- 日蓮宗東京都南部宗務所 All Rights Reserved