
〜 所報「Nanbu」第1号 〜
被災地住職のご法話行脚

生々しい被災地の状況をお話して頂きました。
(写真は加藤錬栄師)
被災地の教師に施餓鬼会の法話をお願いしようと、七月上旬から八月下旬まで、東京四管区の約四〇ヶ寺を被災地の三名の教師(石巻市法音寺住職谷川正明師・気仙沼市法玄寺住職駒林泰玄師・七ヶ浜町立正結社教導加藤錬栄師)が巡回。東京南部でも十五ヶ寺で法話をいただきました。 加藤錬栄師は多くの支援に感謝を述べ「町の復興も大切ですが、みんなで助け合う心の復興無くしては真の復興はありません」と熱く語っていました。
■ご法話を実施した 管内寺院(巡回順) 永寿院 本光寺 妙雲寺 本立寺 大坊本行寺 円真寺 安立院 長運寺 養源寺 承教寺 摩耶寺 薬王寺 西之院 常圓寺 安詳寺 |