
〜 所報「Nanbu」第2号 〜
教師研修会


原発についての新聞記事や写真をプロジェクタに投影しての講演は、非常に分かりやすかったです。原発問題とあって、講演後には盛んな質疑応答が行われました。
東京都南部宗務所主催の教師研修会が、十一月二十四日、池上朗子会館で開催されました。
講師に日蓮宗現代宗教研究所所長三原正資上人を迎えて、「『教化』私たちが伝え、導き、育てていかなければならないこと」というテーマで二時間お話頂きました。
三原所長は特に東日本大震災の原発被害に視点をあて、日蓮宗が過去行ってきた立正平和運動が、原発問題に対してどのように関わってきたか、その歴史と展開を解説して下さいました。