
〜 所報「Nanbu」第1号 〜
いのりの日

当日は曇り空でしたが、およそ数千人の人が来場し、出店のカレーが昼過ぎには完売するほどの賑わいでした。
東京都南部宗務所主催による「チャリティーバザー&フリーマーケット」が、五月三日池上本門寺の朗峰会館駐車場において開催されました。
今回は三月に発生した東日本大震災の「被災地救援」を開催趣旨として、バザーの収益やフリーマーケットの出店料の中から、およそ一七〇万円が、「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」へ寄付されました。さらに被災地支援の一環として、福島県で活動する「いわきいきいき食彩館委員会 スカイストア」による物産品店も出店し、福島県産の野菜や果物が売られ完売の運びとなりました。
東日本大震災の発生時刻の午後二時四十六分には、南部宗務所石井隆康所長の発声のもと、会場の人々とともにお題目を三唱し、被災で亡くなられた方の冥福と、被災地の早期復興を祈念しました。